
序
とあるお仕事中のひととき。
一本の電話が・・・
『○○さん、ちょっとお時間ございます?』
病み上がりで体調不良かつ決算で忙しい私を酷使する
浮世離れした女将さん(ボスの夫人)の呼び出しである。
重い身体を奮い立たせ、上階でお暮らし遊ばされるそのお方の元へ。
何かと思えば、初老の御婦人お二人がスマホ片手に、
LINEで友だち登録するにはどうしたら良いかとのたまう。
★▲◆☆△◇★▲◆☆△◇と思いつつ、
大人の笑顔で、互いにQRコードを読ませ
無事ご登録差し上げました。仕事中にね。忙しいのにね。
ってか
LINEの友だち登録って確かに分かりにくいですよね!
過去にも何度かこの手の『ねぇちょっと教えて?』はあったなぁ。
LINEの友だち追加方法
手っ取り早い方法
登録したい相手がすぐそばにいる場合、QRコードで登録すれば良い。
①左下のホームボタンからホーム画面へ

②右上の人マークプラスをタッチ

③友だち追加画面
ご覧の通り、3つの方法があります。
- 招待(←この方法は紹介しません。電話帳と連携が必要なので)
- QRコード
- 検索
ここでは真ん中のQRコードで行います。

④QRコードをタッチ

⑤カメラへのアクセスを許可

⑥カメラへのアクセスをOK

⑦QRコード読み取り画面(登録する側)
真ん中の明るい部分で登録したい相手のQRコードを読み取ります。

⑧マイQRコードをタッチで自分のQRコードを表示

⑨自分のQRコードを読み取ってもらいます(登録される側)

以上が相手がすぐそばにいる場合の友だち追加方法です。
離れた相手を追加する場合
[検索]を使います。

①IDを使って登録する

登録したい相手のIDを入力し検索する。
前提として、登録したい相手がIDを設定していることが必要です。
IDの設定方法はこちら
まぁ公式ガイド見れば大体解決しそうですね 笑
②電話番号を使って登録する

登録したい相手の電話番号を入力し検索する。
恐らく大多数の方が電話番号で検索されるのを拒否しているので
この方法で登録できる相手は稀だと思われます。
〆
一昔前はフルフルして登録していたけど、改めて見るともう無いのですね。
QRコードが無難なやり方ですかね。
そもそも、この程度のことが出来ない人がwebで検索かけてやり方を調べることはないかもしれませんね。
このぐらいは、アプリいじってたらフィーリングで出来ちゃうレベルであって欲しい。