iPhoneの画面を目を細めて見てませんか?
なんでもスマホな社会になり目が疲れますね…
そんな眼精疲労気味のあなたに朗報です!
iPhoneの文字を大きく出来ます。
ただそれだけの機能のご紹介です!
iPhoneの文字サイズを変える方法
早速手順を解説していきます。

①「設定」をタッチ

②「画面表示と明るさ」をタッチ

③「テキストサイズを変更」

④下部の「スライダ」で調整
○を右へ・・・大きく
○を左へ・・・小さく

⑤文字が大きくなりました!
以上が文字を大きくする方法です。
さらに文字を大きくする方法

①「設定」をタッチ

②「アクセシビリティ」をタッチ

③「画面表示とテキストサイズ」をタッチ

④「さらに大きな文字」をタッチ

⑤○ポッチを右へ

⑥スライダの隠れ可動域が現れます
伸びしろですねぇ(本田選手風)

⑦最大級の文字
ここまで来ると逆に見にくいですね。
以上がさらに文字を大きくする方法です。
おわりに
手順を追って行うと簡単に出来ると思います。
ご自分の使いやすい文字の大きさにカスタマイズすることで少しでも操作ストレスを無くせると思います。
シニアの方もぜひトライしてみて下さい!
コメント