【はじめてのiPhone】iPhoneX,11のバッテリー残量

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

とあるお仕事中。

重い腰を上げスマホデビューしたBOSS。



デビュー当初はやたら呼ばれ操作方法を聞かれてました。

その中でも聞かれてハッとしたネタを紹介します。

スマホデビューをiPhoneXからしたにも関わらず、

バッテリー残量の%の表示をどうするかという質問。

なぜ知ってんの?ですが、良い質問なので解説していきます!

今回はすぐ終わります。

バッテリー残量の表示方法

iPhoneXからホームボタンがなくなり、画面デザインが少し変わりました。

iPhone11までこの流れですが、SEで再びホームボタンが復活しましたね。

コロナでマスクをするため顔認証が反応してくれないから、ホームボタンの指紋認証の方が楽だという声もあったりするからでしょうか。

その辺はAppleの人間ではないので分かりませんが、

個人的にはホームボタンの隙間に手垢が溜まるから無い方が好きです。

さて、本題のバッテリー残量の%を見る方法は以下の通りです。

右上の赤丸で囲ったあたりを指でタッチし、画面に指で触れたまま下にスライドするだけです。

このような画面になり、右上に残量の%が表示されます。

以上がバッテリー残量の表示方法です。

おわりに

右サイド上部からのスライドじゃないとこの画面が出ませんのでお間違えなく。

この画面は結構便利で、ライトを付ける操作ができたり、画面録画やQRコードの読み取り操作ができたりします。

色々試して使いこなしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*