実家に帰ると母親から「ねぇちょっと教えて?」が待っている。
今回は、「QRコード読み取るやつどこいったっけ?」でした。
まずQRコードって単語知ってるんだ!ってことと、QRコード読み取るアプリあるの知ってるんだ!ってことにびっくりしました。
ということで、iPhoneでQRコードを読み取る方法をご紹介します。
QRコードの読み取り方 その1

①カメラアプリをタッチ
今や特にQRコードを読み取るアプリは必要ありません。
カメラを起動するだけです。

②カメラでQRコード読み取り
カメラをQRコードに向けると自動で読み取ってくれます。
上部に読み取った内容が表示されるので、そこをタッチすればOKです。
QRコードの読み取り方 その2

①右上の丸で囲んだあたりを指で触れたまました方向にスライド

②QRコード読み取りマークをタッチ

③白い囲いをQRコードに近づけます。

④QRコードを感知したら自動で読み取ります。

⑤対象のサイトが開きます。
おわりに
非常に簡単ですね。その1の初めからあるカメラで読み取るだけOKです。
カメラで読み取れるってだけ覚えておけば十分です。
ぜひ試してみて下さい。
コメント