陽が落ちるのが早くなりましたね。帰宅時刻にはすっかり暗くなってきました。
帰宅時の暗がりで職場の鍵を閉める・自宅玄関の鍵を開けるなどちょっと明かりが欲しい場面があります。
そんな時にもiPhoneは活躍してくれます!
今回は、ちょい懐中電灯としてのiPhone活用術をご紹介します。
iPhone 2タッチライトON

①1タッチでロック画面表示
左下に懐中電灯マークが現れます。

②2タッチで懐中電灯マークをタッチ
カメラ付近にあるライトが点灯します。
※ライトoffは、もう一回懐中電灯マークをタッチすると消えます。
以上が2タッチライトONです。手軽に懐中電灯使いが可能です。
iPhone もう一つのライトON

①電池マーク付近を指で触れたまま下方向にスライド

②懐中電灯マークをタッチで点灯

③ライト点灯中
もう一度懐中電灯マークをタッチで消灯します。

④明るさ調整
懐中電灯マークを長押しすると明るさ調節ゲージが登場します。
ゲージを上下することで明るさを調整できます。
おわりに
スマホがあればなんでも出来るの一つ、懐中電灯のご紹介でした。
慣れればサッと付けれるので暗い冬場なんかは便利です。
ぜひチャレンジしてみて下さい。