【iPhone新機能】動画見ながらネットサーフィン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、「ドキュメンタル」に手を出し、Amazon prime video 生活を満喫しています。

iPhone12シリーズの発売にともない、iPhoneのシステム(iOS)も14にバージョンアップしました。

iPhoneの新機種発売に伴うバージョンアップには新機能も登場する大幅なアップデートがなされる事があります。

今回も様々な機能が追加されています。

その中でも、「ピクチャ・イン・ピクチャ」という機能のご紹介です。

動画を見ながらネットサーフィン


①Amazon prime videoで試してみます。

はじめに、動画アプリで動画を再生しながらスクリーンショットを撮っても権利関係の保護の為でしょうか、画像のように真っ黒にしか映らないのでご了承ください。

Amazon prime video で動画を再生しアプリをフリックして閉じると上部に再生されたままウィンドウが残ります。

動画ウィンドウが残ったまま他のアプリを操作できます。


②動画再生されたまま「Safari」を開いてみます。

動画ウィンドウが残ったまま「Safari」を開くと、普通に閲覧出来ます。


以上が「ピクチャ・イン・ピクチャ」機能です。

おわりに

このように動画を再生しながらインターネットで調べごとなんかができてしまいます。

ただ、動画再生アプリを何個か試しましたが今のところ私の入れているアプリの中では「Amazon prime video」でしか出来ませんでした。

その他、「AppleTV」もできるようですが、「Youtube」「FOD」「TVer」などはこの機能にまだ対応していませんでした。

いずれ各動画再生アプリも対応していくと思います。

今後に期待ですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*