【iPhoneウィジェット】時計を大きく表示する方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「その時計を大きくするのどうやるの?」

私のiPhoneのスクショを見て質問が来ました。

見やすいのでウィジェットの時計を表示させてるのですが、そのやり方についての質問です。



さて、その方法ですがウィジェットについての記事でもろに説明しているのですが、時計を大きくする方法として扱ってないので改めてご紹介します。
・「【iPhone新機能】中級者向けウィジェット活用術 前編

大きな時計を表示させる方法


①画面のどこでも適当なところを指で長押しします。

画面がプルプルしたら左上の➕をタッチ。


②ウィジェットの選択画面が表示されるので「時計」を選択。


③お好きな時計の形を選択。


④画面に配置されます。


⑤好きな位置に動かして配置できます。


⑥配置完了


おわりに

iPhoneのデフォルトの時計表示は、左上に小さくデジタルが表示されてます。

表示が小さいので視認性が良くないので、大きく表示される時計を配置していれば視認性が上がって便利です。

大きく表示された時計をタッチすれば、即タイマーとかストップウォッチにアクセスできるのも便利です。

ぜひ試してみて下さい。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*