【GoToイート】食事券の発券期限が延長…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

話題の「GoToイート」シリーズ第四弾になりました。

第三弾でファミマ発券機がパンクしてしまってる記事を掲載しました。
 ・「【GoToイート】食事券が発券できない!?ファミマ

結局どこのファミマも無理っぽいので発券できず放置してたらGoTo事務局からメールが届きました。

今回はその経過についてと各府県の状況についてご紹介します。

食事券の発券期限を大幅に延長

次のようなメールが届きました。
やはりファミマの発券機用紙不足が原因で発券出来ない謝罪のメールでした。
発券業務を11/13まで一時停止し、発券期限を12/3まで延長するという事でした。
今週早速使える機会があるのですが諦めるしか無いですね。



各府県の状況

埼玉県

埼玉県もファミマでの用紙不足のため発券期限の延長を行なっています。



静岡県

静岡県はファミマだけでなく郵便局でも発売を行っており、ファミマでの用紙不足については言及していませんでした。



愛知県

愛知県は特にファミマでの用紙不足について言及していませんでした。



三重県

三重県もファミマでの用紙不足のため発券期限の延長を行なっています。
また、ファミマだけでなくハガキでの申し込みも受け付けています。



京都府

京都府もファミマでの用紙不足のため発券期限の延長を行なっています。



広島県

広島県もファミマでの用紙不足のため発券期限の延長を行なっています。



おわりに

ファミマ対応の府県の対応を全てでは無いですが挙げてみました。

色んなコロナ関係の支援は、制度設計が不十分で後手後手な感じですね。

がんばれファミマとしか言いようがないです。

また発券出来たら取り上げたいと思います。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*