【GoToイート】食事券が発券できない!?ファミマ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

近くのファミマ2店舗ハシゴしてみたけど、食事券出せねーじゃん!

Famiポートという緑の発券機のロール紙が枯渇して復旧が未定という張り紙が貼ってありました。

なんともお粗末ですね。

これまで「GoToイートポイント」の経過は以下の記事でご紹介してきました。
 ・「【GoToイート】食べログのポイントってどうよ?
 ・「【GoToイート】実際に利用してみた

「GoToイート食事券」もご紹介できたらと思ったのですが、ロール紙不足というしょうもない理由で発券できずご紹介できないとは…

多分、レシートの紙みたいな奴をレジに持って行ってお金を支払い、レジで食事券を受け取るのだと思うのですが、レジに持って行って支払いをするためだけの紙が無いがために食事券が発券できないのだと思います。

ただ、どうしても発券したい方に手間のかかる裏技的な方法をご紹介します。
※私も試してないので実行は自己責任でお願いします。

ファミマが発券先では無い都道府県へ

ファミマでGoToイート食事券の発券を実施している府県は以下の通り。

【埼玉県、静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、福井県

 奈良県、京都府、大阪府、広島県、高知県、熊本県】

もし上記の府県以外に行く機会があるなら、ファミマでお試しあれ!

全国のファミマで発券可能なので、ロール紙が残っていれば発券できる可能性があります。

ただ、京都でのファミマロール紙枯渇についての記事を読みましたが、ロール紙が一回で大量に出るらしく、3人が発券したらロール紙を交換するほどだそうです。

おわりに

なぜファミマに限定したのか、安定のセブンでいいじゃんと個人的には思ってしまいました。

むしろ、どのコンビニでも対応できるのが一番良かったのかもしれませんね。

発券には期限があるので、期限までに発券したいなぁと思うのですが、いまいち冷めてしまい、発券できなければ出来ないでいいかなぁと思ってます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*